2024-04-18 陰性水草中心輝隆石レイアウト45cm水槽の立ち上げと維持 水槽紹介 陰性水草中心輝隆石レイアウト45cm水槽 淡水45cm水槽 水槽立ち上げ アクアリウム 2023年12月31日の大晦日にリセットして立ち上げた二回目の水槽の立ち上げ記録と、その維持の様子です。 陰性水草中心輝隆石レイアウト45cm水槽 立ち上げた日 最初の水槽をリセット リセットが終わったのでレイアウト開始 使ったレイアウト素材 輝隆石 ルーツウッドSサイズx2 飼育しているお魚 コンゴテトラx5 ネオンドワーフレインボーx2 ホワイトフィンロージーテトラx3 レッドテールイエローファントムテトラx3 ナノストムス ベックホルディx3 エンドラーズグッピーx4~6? オトシンネグロx3 レッドファイヤーシュリンプ(たくさん) ヤマトヌマエビx3 育ててる水草 アヌビアスナナプチ アヌビアスナナ斑入り ブセファランドラグリーンウェービー ニューラージパールグラス 照明とろ過フィルター 【照明】アクロトライアングル 【フィルター】外部フィルター エーハイム2213 終わりに 続きを読む
2024-02-28 イシガキカエルウオ(スマイリーブレニー)を飼育してから2ヶ月経過しました アクアリウム SHELLⅡ イシガキカエルウオ 生体導入 というわけで、イシガキカエルウオくんを迎えてから無事に2ヶ月経過したので、お迎えからの簡単な記録です。 続きを読む
2024-02-15 アクアリウムバス#37に初めて一般参加してきました イベント アクアリウムバス 買い物 アクアリウム カメ 植物 以前から興味のあったアクアリウムバスにようやく行けました~! 楽しかった~! お金なくなった~(笑) やばい! 続きを読む
2024-02-06 100均で見つけたアクアリウムで使える小分け用スポイト 買い物 アクアリウムに使える100均用品 アクアリウム というわけで、そのまま、本来はシリンジを買いにいったのですが小分け用スポイトが使いやすかったので、記録です。 続きを読む
2024-01-09 アクアリウム用品の買ってよかった2023 アクアリウム 買い物 せっかくなので買ってよかった2023を書こうと思います~。 当方はアクアリウムを嗜んでいる関係上、アクアリウム用品の買ってよかった2023ということで……もしこれからアクアリウムを始められる予定の方がいたらぜひ参考になればと思います。 続きを読む
2023-10-04 アクアリウムトールマンで人工ライブロックを受注レイアウトしてもらった 水槽立ち上げ SHELLⅡ 買い物 アクアリウム 一番最初に立ち上げたカクレクマノミがメインの30cmキューブのときには天然のライブロックを使っていました。 私、ライブロックのレイアウトとか考えてなかったんですよ。 とにかく必要ということしかわかっていなかったので、レイアウトなんて二の次でした。 続きを読む